長らくベータバージョンだったMozilla Firefox 4の正式版が出たですよ!
いよいよFirefox 4が正式リリース! 何が新しくて何がスゴイ?(Lifehacker)
Mozilla、Firefox 4正式版を公開、HTML5やCSS3、WebGLへ対応(インプレス PC Watch)
で、早速アップデートしてみたよ!
Firefox 3.6からでも ヘルプメニュー→ソフトウェアの更新を確認 でアップデート出来ます。
(オイラの場合3.6.16ってバージョンが落ちてきたので先ずこれを入れてから、もう一度”ソフトウェアの更新を確認”を実行したら4になりました、パソコンのソフトウェアはいつも最新バージョンに保ちましょうね!)
互換性が取れないプラグインも結構あるみたいです。
ダウンロード中!
再起動してくださいってダイアログが出るので”OK"ボタンを押すとFirefoxが一旦終了します。
(パソコンは再起動しなくていいですよ~)
インストールが終わると、もう一度プラグインの互換性チェックが動きます。
で、この辺↓が新しいっつうか格好いいかなと・・・
で、Firefoxなんて使ったこと無いよって方は
こちらからダウンロードしてね~!
マイクロソフトのIE9(インターネットエクスプローラー9)正式版のリリースが大震災の影響で日本だけ延期されてますけど・・・
IE6を早急に撲滅しないといけないので是非ともFirefoxという選択肢もご検討ください!
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。